主な複合酸化物構成金属の0.1N塩酸による溶出値
フランスの 『食品と接触する材料、製品について』のポジティブリストに記載された複合酸化物系顔料製品です。
物質名 | 平均的人体含有量 (mg/70kg) |
一日の必要量 (mg) |
人体での機能 | 欠乏症状 |
鉄 | 4200 | 12-18 | 酸素輸送のヘモグロビン | 貧血、死に至る。 |
砒素 | 2300 | 20 | 100以上の酵素に含有 | 劇的欠乏症では死に到る。胎児の死、催奇形性 |
銅 | 100 | 3 | さまざまな酵素 | 脱毛、高コレステロール血症 |
錫 | 30 | – | ガストリンホルモン | 成長阻害 |
マンガン | 20 | 4 | さまざまな酵素 | 不妊症 |
バナジウム | 20 | 約0.1 | 代謝機能、カリエスを減少 | 成長阻害 |
クロム | 20 | 約0.01 | 酵素活動、糖負荷要素 | 糖尿病 |
砒素 | 14 | – | 成長促進 | 成長阻害 |
ニッケル | 10 | 約0.1 | 酵素活動 | 成長阻害 |
モリブデン | 5 | 約0.1 | フラビン酵素、解毒作用 | 死に至る腎臓病 |
コバルト | 5 | 0.01 | ビタミンB12 | 貧血 |